堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年3月4日

カワウ

分類
鳥類
発見者コメント

大和川一斉清掃後阪和線の鉄橋の下で羽を休めていました。

この付近の発見報告

タマガムシ

発見日 : 2023年6月5日

ヤマトアカヤスデ

発見日 : 2021年11月10日

グラジオラス属の一種
キジカクシ目 アヤメ科 グラジオラス属の園芸植物。 地中海~アフリカ原産。

発見日 : 2022年4月28日

キタテハ
この辺りでは9年ぶりに見ました。まだ生き残っていてくれてよかったです。

発見日 : 2021年11月17日

ダンダラテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月20日

スズメ
野生のすずめとエンカウント モンスターボールを投げるが、捕獲できず。 ...

発見日 : 2022年12月22日

スグリゾウムシ

発見日 : 2023年6月23日

ハシビロガモ

発見日 : 2023年12月10日

メキシコマンネングサ
ベンケイソウ科 マンネングサ属の帰化植物。

発見日 : 2022年4月28日

オオヒメグモ
粘着物質がついた糸を網から地面に設置し、虫が地面を通ると外れて吊り上げられ...

発見日 : 2021年12月6日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年3月15日

ハキダメギク
キク科 コゴメギク属の帰化植物。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

セアカゴケグモ

発見日 : 2021年12月10日

ヒイロタケ

発見日 : 2021年10月27日

ナガメ

発見日 : 2022年3月25日

リナリア
奇麗な園芸種です。

発見日 : 2022年4月11日

ノブドウ
ブドウ科 ノブドウ属の在来種。

発見日 : 2021年9月28日

キタキチョウ
モンキチョウと違って成虫で越冬します。

発見日 : 2021年11月17日

ナミテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

ツチイナゴ
成虫で越冬するので、沢山いました。

発見日 : 2021年11月17日

モンキクロカスミカメ

発見日 : 2022年5月19日

ハルタデ
オオイヌタデやオオケタデ、ハルタデの可能性もあります。

発見日 : 2021年8月23日

ベニシジミ

発見日 : 2021年11月24日

ナナホシテントウ
大和川公園の川沿いを歩いている時、草むらのなかにいるのに目が止まりました。...

発見日 : 2022年5月3日

ツユムシ

発見日 : 2021年11月19日

ワシグモ科の一種
ワシグモ科は似た種が多く、種まで特定できませんでした。

発見日 : 2022年3月25日

オカダンゴムシ
コンクリートブロックの下で発見! たくさんのダンゴムシがいました!!

発見日 : 2022年8月7日

クサフジ

発見日 : 2024年4月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年5月2日

アオバアリガタ...

発見日 : 2022年3月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.