堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月7日

ノコギリカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月3日

イヌタデ

発見日 : 2023年10月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月3日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年10月11日

ハナカタバミ

発見日 : 2023年10月18日

ジョロウグモ

発見日 : 2023年10月28日

オンブバッタ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

ムネアカオオク...

発見日 : 2023年10月18日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月11日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月3日

ナミマイマイ

発見日 : 2023年10月11日

クビアカツヤカミキリ
道路を歩いているクビアカツヤカミキリを見つけました。

発見日 : 2024年6月16日

マダラバッタ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見‼ 槇塚台小学校のみなさん、ご...

発見日 : 2024年10月10日

アオジ

発見日 : 2024年12月24日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に巻いてあるクビアカツヤカミキリ防除用のネットの中で生きているの...

発見日 : 2024年7月27日

ランタナ

発見日 : 2023年10月18日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

クビキリギス
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

メジロ

発見日 : 2024年3月3日

メイガの一種?

発見日 : 2023年10月18日

メジロ

発見日 : 2023年12月17日

モリオカメコオロギ

発見日 : 2023年10月18日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月11日

コバネイナゴ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

ニワオニグモ

発見日 : 2024年8月5日

コガタコガネクモ

発見日 : 2023年10月28日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2023年10月18日

クビアカツヤカミキリ
踏み潰しました。

発見日 : 2024年6月27日

ゴマダラカミキリ
栗の木にくっついてました

発見日 : 2024年6月15日

クロマダラソテ...
こんな場所でも見かけるようになりました。

発見日 : 2021年10月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.