堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月10日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月9日

カッコウアザミ

発見日 : 2024年11月12日

ハハコグサ

発見日 : 2023年4月23日

マンテマ
大浜公園の相撲場裏山に毎年出てくる可愛い花。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2023年4月17日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年4月14日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

ハクモクレン

発見日 : 2024年3月16日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月19日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

アオサギ
旧灯台近くでアイゴを捕まえて飲み込むのに一苦労のアオサギさん

発見日 : 2022年10月30日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

ドロバチの巣

発見日 : 2023年12月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

イボニシ
旧堺港の石積に沢山います。イシダタミガイも沢山。

発見日 : 2023年8月29日

イソヒヨドリ
朝9時過ぎに発見、慌ててスマホを取り出して撮影。以前より鳴き声は聞いていた...

発見日 : 2022年1月29日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月8日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.