堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月15日

ヒメタニシ

分類
貝類

この付近の発見報告

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

ホシミスジ

発見日 : 2022年6月29日

ヌマガエル

発見日 : 2022年4月11日

リスアカネ
羽化直後の新鮮な個体です。

発見日 : 2022年5月31日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年9月7日

オオスカシバ
大泉緑地、アベリアの蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月6日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月8日

オオカナダモ
誰かが捨てたようです。

発見日 : 2021年12月13日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」 交尾中です。

発見日 : 2022年5月16日

キボシカミキリ
家庭菜園の一角に置いた鉢植えのウンベラータの木にとまっていました。

発見日 : 2022年8月7日

カダヤシ

発見日 : 2024年4月19日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

メキシコラクウショウ

発見日 : 2024年11月13日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2022年4月4日

シジュウカラ
木の幹で、動いていた。

発見日 : 2022年2月6日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月6日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月13日

ルリタテハ
家庭菜園に飛んできました。

発見日 : 2022年9月13日

コシアキトンボ
なかなか止まってくれないコシアキトンボが休憩

発見日 : 2024年6月10日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ジャカランダ

発見日 : 2024年9月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月10日

オオバン

発見日 : 2023年12月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

オオシオカラトンボ
家庭菜園に飛んできました。

発見日 : 2022年8月25日

カワセミ

発見日 : 2024年12月30日

ヒメモノアラガイ

発見日 : 2022年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.