堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. 自由研究のテーマ
  3. クビアカはどこにいる?

クビアカはどこにいる?

クビアカはどこにいる? ~クビアカ生息地調査(せいそくちちょうさ)

みなさんはクビアカツヤカミキリという昆虫(こんちゅう)を知っていますか?

 

特定外来生物(とくていがいらいせいぶつ)>に指定されている昆虫で主にモモ、ウメ、サクラの木にくらしています。

 

この昆虫がくらしているとモモ、ウメ、サクラの木はつぎつぎと()れてしまうんです。

 

そうなるとモモやウメが食べられなくなったり、サクラもお花見ができなくなったりと日本の春がなくなってしまうかもしれません。

 

そこで今回の自由研究はクビアカツヤカミキリがどこにいるのか調べてみましょう!

 

<特定外来生物>は生きたまま持って帰ること、移動(いどう)させることもできません。見つけた場合は駆除(くじょ)をおねがいします。

 

もしクビアカを見つけたら・・・

ふみつぶすか、クビアカツヤカミキリ専用(せんよう)殺虫(さっちゅう)スプレーをかけるようにしてください。

 

参考さんこう資料しりょう:自由研究のテンプレート

 

調査(ちょうさ)の進め方

・調査する場所を決める 

      ↓

・調査する場所のかんたんな地図を作る(その時にどこにクビアカがいるのか予想してみよう)

      ↓

・作った地図にクビアカを見つけた場所を書きこむ

 

準備(じゅんび)するもの>

筆記用具

調査する場所を作った地図

カメラ

メモ帳

*外での活動になると思うので暑さ対策(たいさく)や水分補給(ほきゅう)できるものを用意しましょう!

 

自由研究を終えて

みなさんが調査した結果(けっか)はいかがだったでしょうか?

 

堺市にはクビアカツヤカミキリ以外にもアライグマやブラックバス、アメリカザリガニなど外来生物がたくさんいます。

 

この自由研究をとおしてクビアカツヤカミキリだけではなく、私たちの身近に特定外来生物がいることを知ってください!

 

 そして今回は「クビアカはどこにいる?」でしたが、ほかにもクビアカツヤカミキリに関係(かんけい)する自由研究のテーマがありますのでぜひ見てみてくださいね!

 

~クビアカツヤカミキリの自由研究テーマ~

・クビアカツヤカミキリの成虫はいつまでいる?

・クビアカ被害(ひがい)マップ

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.