身近な鳥の数を調べてみよう!
みなさんが住んでいる所では、どんな鳥がいますか?
よく見かける鳥といえば、ハト、スズメ、カラスなどでしょうか。
ムクドリやヒヨドリなどもよく見かける鳥ですね。
では、どの鳥が一番数が多いのでしょうか?
今回の実験ではどの鳥が一番多いのかについて調べてみましょう!
事前準備
結果を予想してみよう
・堺市内にどんな鳥がいるのかを調べてみましょう。
→みなさんが見つけた生き物が見れる「いきもの図鑑」や堺市で見つかった生き物をまとめた「野生生物目録」で見ることができます。
・調べた情報をもとにどんなところにどんな鳥が多いかを予想して、調査する場所を決めましょう。
河原空き地、池のまわりなど
調査の準備をしよう
調査に出かける前に筆記用具を準備しましょう。
次のものを持っていくと便利ですよ。
・筆記用具
・メモ
・カメラ
・地図
・図かん
・双眼鏡
調査しよう
事前の準備が終わったらいよいよ外に出て調査をしましょう。
鳥を数えるには、ラインセンサス(ルートセンサス)という方法やスポットセンサス(ポイントカウント)という方法で数えることがあります。
ラインセンサスとは、先にどこを通るかというルート(道順)を決めて、そこを通ったときに見つけた鳥をカウントします。
スポットセンサスとは、ここ!というポイント(地点)を決めて、そこから見える鳥をカウントします。
それぞれの方法についてしょうかいした記事もあるので、気になった方は見てみてくださいね。
※青字のところをクリックするとしょうかいページに移動します。
・ノートや地図に見つけた鳥の種類や数を記録しましょう。
まわりがどんなところかも合わせて記録しておきましょう!
(木が多い・少ない、水が近くにあるか、ほかにどんな植物が生えていたかなど)
・見つけた鳥がどんな鳥か調べてみましょう。
・場所をかえていろいろなところでさがしてみよう。
結果について考えてみよう
どんなところにどんな鳥が多かったかをまとめてみましょう。
まとまった結果から、堺市にはどの鳥がたくさんいるのかを予想してみましょう。
次につなげよう
・時間帯や天気・場所などによって見られる鳥の種類は変わるでしょうか。
・季節によって見られる鳥は変わるのでしょうか。
環境局 環境保全部 環境共生課
〒590-0078
堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
TEL : 072-228-7440
FAX : 072-228-7317
E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp
Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.