堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. イベント情報
  3. ~心惹かれる写真に投票しよう~ 令和6年堺いきものフォ...

イベント情報詳細

~心惹かれる写真に投票しよう~ 令和6年堺いきものフォトアワード 【イベント終了】

このイベントは終了しました。
投票いただいた方、ありがとうございました。

令和6年にWebサイト「堺いきもの情報館」に投稿された堺の生き物の写真の中からフォトアワード受賞写真を決定します!
部門は、「希少な動物」(堺市レッドリスト2021掲載種及び日本・大阪府の希少種)と「野生の植物・菌類」の2部門です。

当アワードは皆さんにも一緒に選んでいただく投票参加型のイベントです。

各部門それぞれの候補写真の中から、あなたが「心惹かれる」写真に投票してください。

皆さんの投票をお待ちしています!

【投票期間】
令和7年2月5日(水)~令和7年2月18日(火)まで

【対象写真】
令和6年1月1日~12月31日に堺市で撮影された生き物の写真

【受賞枚数】
下記の応募方法に記載する点数の合計の結果、上位3位までのもの

【受賞結果】
令和7年3月下旬~4月上旬発表予定

投票方法はPDFまたは以下をご覧ください。

日程 2025年2月5日(水)~ 18日(火)
時間 いつでも
集合場所 なし(ネットイベントのため)
活動内容 その他
対象 年齢制限なし
参加費用 無料
応募方法 投票方法は以下の3つです。
①堺市役所本館1階階段下特設ブースにて投票(投票最終日は16時まで)
②堺いきもの情報館Instagram(@sakai_ikimono)に投稿された候補写真に「いいね!」で投票!
https://www.instagram.com/sakai_ikimono/?hl=ja
③堺いきもの情報館Webサイトのフォームより投票
https://www.sakai-ikimono.jp/awardr6/

各写真は①市役所特設ブースでの投票数順位にかかる点数(最高20点)②Instagram・Webサイトでの投票数順位にかかる点数(最高20点)③堺市生物多様性ネットワーク会議委員による点数(10点×11人=最大110点)の計150点で点数付けされ、合計点数の上位3位が受賞写真となります。
実施団体名 堺市環境共生課
問い合わせ先 堺市環境共生課(TEL:072-228-7440)

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.