堺市のいきもの
いきなりですが、堺市にはどれくらいのしゅるいの生き物がいるか知っていますか?
こたえは、やく6,000種です。
堺市は大きなまちですが、さがしてみるとたくさんの自ぜんがあります。
生き物にはそれぞれすみやすい場所があり、そこでしか生きられない生き物もいます。
では堺市で見られる生き物を少しだけしょうかいします。
水辺
堺市には海(大阪湾)、川(石津川や大和川)、池(古ふんのほりやため池)といった水辺がいろいろなところにあります。おなじ水べでもすんでいる生き物は場所によってちがいます。
大阪湾の生き物
川の生き物
池の生き物
公園・古ふん
堺市には、やく1,200か所もの公園があります。また、そのほかにも神社やお寺、古ふんなどがあります。公園などにある林は多くの生き物のすみかになっています。
里地里山
堺市の南には南部丘陵とよばれるところがあります。そこでは田畑などの人の手がくわえられた自ぜんと、あまり人の手が入っていない自ぜんが入りまじっています。そのため、都会ではあまり見られない貴ちょうな生き物がたくさんいます。
知っている生き物はいましたか?
他にもどんな生き物がいるかさがしてみましょう!
堺市レッドリストとは?
堺市ではもともといる生き物(在来種といいます。)の中でも、すむところがなくなったり、数がへったりして、いなくなってしまう(絶滅する。)かもしれない生き物をそのかのうせいをもとにランク化した「堺市レッドリスト」をつくっています。「堺市レッドリスト2021」が一番新しく、715種の生き物がえらばれています。堺市の生き物は全部でやく6,000種ですので12%、つまり、10種に1種以上が絶滅してしまうかもしれないということです…
なかにはあなたの知っている生き物もいるかもしれません。
堺市レッドリスト2021にえらばれている生き物はこちらから見ることができます。
堺市外来種アラートリストとは?
堺市では堺市レッドリストのほかに堺市外来種アラートリストというものも作っています。
「外来種」とはもともとそこにいなかったもので、ペットとして持ちこまれたり、庭に植えるための植物として持ちこまれたりした生き物が、にげたり、かいきれず放されたりして野生化したものや荷物といっしょに外国からやってきたり、人間によって運ばれた生き物のことです。外来種の中にはもともとそこにいる生き物を食べたりすみかをうばったり、農作物をあらしたり、わたしたち人間にかみついたりする生き物もいます。堺市外来種アラートリストはすでに堺市にいる外来種の中からもともとの自ぜんや生き物、人や農業などに悪いことをする種や、堺市に入ってきたこと、ふえてきていることがわかった場合、すぐに対さくをとらなければならない種をまとめたものです。
こちらも一番新しいものは「堺市外来種アラートリスト2021」となっており、こちらからリストにえらばれている生き物を見ることができます。
わたしたちにできること~絶滅から生き物を守るために~
絶滅してしまうかもしれない生き物を守るためにわたしたちができることはなんでしょうか。
まずは、自ぜんのこと、生き物のことを「知る」ことです。
- このサイトやこちらから見られるレッドリスト・外来種アラートリストのガイドブックで堺の自ぜんを知ろう。
- 家の近くの公園や川に出かけて、自ぜんを感じよう。生き物をさがしてみよう。
- 動物園やはく物館へ行ってみよう。
そして、できることから「行動」してみましょう。
- ごみはかならず持ち帰ろう。見つけたごみは拾おう。
※分べつも忘れずに。 - 自ぜんかんさつ会などのイベントにさんかしてみよう。
- 環境にやさしい商品をえらぼう。
- 「いきもの発見報告」をしてみよう。あなたの発見が新発見につながるかも。
わたしたちにできること~外来種をふやさないために~
外来種がふえないようにするためにできることはなんでしょうか。
それは、他のところから持ちこんだ生き物やお店で買ったいきものを「野外に放さない」ことです。
- ペットはさい後まで世話をしましょう。
- 花だんの花などを野外に放さないようにしましょう。
- 野外で捕まえた生き物はほかの場所にうつさず、その場で放しましょう。
※おうちでかってはいけない生き物もいるので、なるべく持ち帰らないようにしましょう。