堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月9日

ヒレンジャク

分類
鳥類
発見者コメント

今年初めてです。しばらく楽しませてくれました。

この付近の発見報告

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.