堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月6日

シメ

分類
鳥類
発見者コメント

複雑な羽です。昨シーズンもここにいました。

この付近の発見報告

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.