堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. 自由研究のテーマ
  3. 自由研究に役立つ調査手法①ラインセンサス

自由研究に役立つ調査手法①ラインセンサス

 

自由研究をするときに生き物を(さが)すようなテーマの場合、どうやって探せばいいか(まよ)うときはありませんか。

やみくもに探してもいいのですが、そうすると調査結果(ちょうさけっか)をまとめるのはとても大変(たいへん)になります…

今回は生き物を探す場合に使える調査方法(ほうほう)をしょうかいします。

今回しょうかいするのはラインセンサスという方法です。

 

ラインセンサスとは

ラインセンサスとは、いいかえるとすれば、「線の調査(ちょうさ)」です。

最初(さいしょ)に調査をするルートを決めて、毎回同じルートを通って生き物を(さが)方法(ほうほう)です。生き物を探すときは何を探すかにもよりますが、生き物の姿(すがた)や声でいるかいないかを判断(はんだん)します。

ラインセンサスでは同じルートをくり返し調査することで、そのルートのちかくにいる生き物の数や、季節(きせつ)や天気の変化、時間の経過(けいか)による生き物の数の増減(ぞうげん)などについて調べることができます。

初めて調査する時はルートの決め方など、むずかしいことも多いので、実際(じっさい)にラインセンサスの流れを見てみましょう。

 

やってみよう!ラインセンサス!!

調査(ちょうさ)する生き物を決める

ラインセンサスを行う時は何を(さが)すかを決めずに探し始めると、とても大変です。

鳥のような大きいものを探すのと、アリのような小さいものを探すのでは、調べるはん()や探し方がちがうので、見つかるものも見つかりません。

ですので、まずは何を探すかを決めましょう。

今回は、チョウを探す場合のルートの決め方を見てみましょう。※この通りにルートを決める必要(ひつよう)はありません。

 

生き物がどんなところにいるのかを予想する

何を探すかを決めたら、次はどんなところにその生き物がいるかを予想してみましょう。できれば、反対にどんなところにはいないかも予想してみましょう。

たとえば、チョウは草むらにいそうだけど、水の中にはいないだろうから水の近くにはいない?草がない住宅地(じゅうたくち)にもいない?など。

 

生き物がいそうな場所を考えてルートを決めよう

どんなところに生き物がいるか予想出来たら、実際(じっさい)にその生き物がいそうな場所を考えて、ルートを決めてみましょう。

・あまり長すぎると回り切れない可能性(かのうせい)があるので、30分から1時間ぐらいで回り切れるくらいのルートにしましょう

・安全のため、なるべく知っている道や人通りの多い道を(えら)びましょう。

・この時、生き物がいないと予想したところをルートに入れても面白いです。

(れい))自分の家→住宅地→草が多い公園→コンクリートで(かこ)われた草のないため池のまわり→草が少ない公園→神社→畑や田んぼなど

 

調査の計画を立てよう

ルートを決めたら調査の計画を立ててみましょう。

・何時から調査するのか

・何日に1回調査するのか

・雨の日はどうするか…など

 

調査の準備(じゅんび)をしよう

調査に出かける前に筆記用具を準備しましょう。

次のものを持っていくと便利(べんり)ですよ。

・筆記用具

・メモ

・虫あみ

・カメラ

・地図

・図かん

 

調査に出かけよう

準備ができたらいよいよ調査開始!

車や自転車など、まわりに十分気をつけて安全に調査を行うようにしましょう。

 

~調査のポイント~

・決めたルートから見えたチョウをカウントしましょう。

・同じ個体(こたい)を数えないように注意しましょう。

・地図がある場合はどこで見つけたかを地図に書いてみましょう。

種類(しゅるい)がわからない場合はつかまえて調べてみましょう。

 

結果をまとめよう

調査が終わったら、どこでどんなチョウが見つかったか、結果(けっか)をまとめてみましょう。

事前に予想した結果とあっていたかを(たし)かめてみましょう。

 

ラインセンサスでわかること

ラインセンサスでは、同じルートを何度も調査(ちょうさ)することで、そこでの生き物の数をくわしく調べることができます。

また、時間を()えて調査すると、時間ごとのちがいを調べることもできます。

天気がちがうときに調査をすると、天気によるちがいを調べることができ、季節(きせつ)を変えると季節によるちがいを調べることができます。

調べたいことが何かを考えて調査の仕方を工夫(くふう)してみましょう。

 

<関連ページ>

自由研究に役立つ調査手法②スポットセンサスで野鳥をさがそう!

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.