堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月25日

ノコギリクワガタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

執念で見つけました。
堺市でノコギリクワガタの激減を実感出来た夏でした。

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.