堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年7月11日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

キンシゴケ
公園内で同定出来そうな苔をさがしました。 金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

発見日 : 2025年2月14日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.