堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月14日

ウシガエル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
両生類
発見者コメント

どこに行ってもヌマガエルとウシガエルなんですね。

この付近の発見報告

コガタスズメバチ
冬に朽ち木の皮を剥がすとよく出てきます。 冬眠するのは、全て女王バチです。

発見日 : 2021年12月25日

ジンガサゴケ
ジンガサゴケの胞子体は熟すと黒くなります。

発見日 : 2024年4月13日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

コゴメバオトギリ
「ヨーロッパ原産。1934年に三重県で発見された帰化植物」(松江の花図鑑よ...

発見日 : 2024年10月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ゴマダラカミキリ
栗の木にくっついてました

発見日 : 2024年6月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

コクラン

発見日 : 2022年7月2日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

エゾビタキ
林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に...

発見日 : 2022年10月15日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ノアズキ

発見日 : 2018年9月2日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.