堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.