堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月25日

アキノタムラソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ヒノキゴケ
池の干上がったような場所に小さな群生をしていたので、 ヒカゲノカズラ科と...

発見日 : 2025年1月26日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ホオジロとアオジ

発見日 : 2023年11月26日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

アオサギ

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.