堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月3日

ニホンアマガエル

分類
両生類
発見者コメント

10/3の17時台に実家でお花の水やりをしていたら、植木の枝に乗っていました。雨も降っていなかったし、そもそも家やその周りでカエルを見つけたことがなかったため、とてもびっくりしました。
生き物に詳しくないため、なんの種類のカエルなのかはわかりませんでしたが、小さくて可愛かったです。
子どもたちにも見せてあげると、とても喜んでいました。
一枚目の写真の後ろ姿が哀愁漂っていてお気に入りです。

この付近の発見報告

トガリアシナガグモ
腹部の先端が尖る事が特徴のアシナガグモ科のクモの一種。 蜘蛛の巣...

発見日 : 2022年3月25日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月6日

ノブドウ
ブドウ科 ノブドウ属の在来種。

発見日 : 2021年9月28日

クビアカツヤカミキリ
今年も現れました… 対策ネットの中にも沢山いますが、外にも沢山います。 ...

発見日 : 2023年6月23日

マメガムシ

発見日 : 2023年6月5日

アブラゼミ
木にとまっているアブラゼミを捕まえました。

発見日 : 2022年8月7日

オオオナモミ
キク科 オナモミ属。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

ハキダメギク
キク科 コゴメギク属の帰化植物。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

ツユムシ

発見日 : 2021年11月19日

セアカゴケグモ

発見日 : 2021年12月10日

マツバゼリ

発見日 : 2021年11月10日

マメアサガオ
ヒルガオ科、サツマイモ属。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年9月28日

ミシシッピアカ...
いつもコイとミドリガメがうようよいます。

発見日 : 2022年8月27日

ムシクサ
オオバコ科 クワガタソウ属の一年草。 在来の湿性植物。

発見日 : 2022年4月13日

シバスズ

発見日 : 2021年11月10日

ハラクロコモリグモ

発見日 : 2021年12月10日

ツグミ
川辺の明るい芝生に5羽まとまっていました。近くに大きな木があり、人の気配を...

発見日 : 2024年4月10日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2021年11月10日

エビモ
オモダカ目 ヒルムシロ科 ヒルムシロ属に分類される在来種の水草の一種。

発見日 : 2022年4月7日

イ (イグサ)
イネ目、イグサ科、イグサ属の在来種。 茎内部が梯子状ではなかったのでイグ...

発見日 : 2022年3月13日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月25日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2021年11月29日

ハイイロチビミズムシ
鳴く水生昆虫

発見日 : 2021年11月26日

シロバナワルナスビ

発見日 : 2021年7月10日

キタキチョウ
モンキチョウと違って成虫で越冬します。

発見日 : 2021年11月17日

カバイロトガリメイガ

発見日 : 2024年6月24日

オオヒメグモ
粘着物質がついた糸を網から地面に設置し、虫が地面を通ると外れて吊り上げられ...

発見日 : 2021年12月6日

クチキムシ亜科の1種
ゴミムシダマシ科。速いしよく飛ぶ。

発見日 : 2024年6月25日

ナガコガネグモ
大和川公園の下の川の近くで発見!!

発見日 : 2022年8月7日

チョウジタデ
フトモモ目 アカバナ科 チョウジタデ属の在来種。

発見日 : 2021年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.